事業紹介
RFIDソリューション事業
あらゆる業務を
テンタックのRFIDで
スマート管理
トップを誇る方程式テンタックは世界有数、
日本最大手のRFIDタグメーカー
世界最大規模の
生産工場
生産工場
8工場
世界5ヵ国に展開
日本 / 中国 / ベトナム /
タイ / バングラデシュ(協力会社)
タイ / バングラデシュ(協力会社)
RFID
国内販売シェア
国内販売シェア
No.1※
RFIDタグ・
ラベルの発行枚数8.4億枚/年
(2024年 全拠点合計)
累計販売枚数、50億枚突破
(2024年末まで)
※2025年 大手マーケティング会社の市場レポート
国内工場の
発行キャパシティ
発行キャパシティ
6億枚/年
国内工場は最小1枚の
超小ロットにも対応

タグだけでなく、総合的な提案も可能
RFIDにいち早く取り組み、豊富な知識を持つ私たちは、
タグに加えハード・ソフトを含む総合的な提案が可能です。
タグに加えハード・ソフトを含む総合的な提案が可能です。
使用例テンタックが得意なRFID使用例

衣類

ケース/カートン

食品

工業製品

サブスク製品

書籍

リネン

医療・医薬

自動車

化粧品
さまざまな製品管理に使用されるRFIDの生産が得意
あらゆるインレイメーカーと提携し、多種多様な目的に開発されたインレイを調達出来る為、
さまざまな製品管理に使用されるRFIDの生産が得意です。
さまざまな製品管理に使用されるRFIDの生産が得意です。
業界別ソリューションテンタックが解決できる課題
01
リアルタイムで在庫状況を把握したい
RFIDにより、店頭・バックヤード・物流センターの在庫を瞬時に把握。正確な在庫管理により欠品や過剰在庫を防ぎます。
02
棚卸作業の手間と時間を削減したい
複数タグを一括で読み取れるRFIDで、棚卸作業を短時間で完了。人手不足にも対応でき、作業負荷を大幅に軽減します。
03
店舗・EC・倉庫の在庫を一元管理したい
RFIDで在庫情報を統合し、どのチャネルでも商品を販売・出荷可能に。オムニチャネルやBOPISにも柔軟に対応できます。
04
万引きや不正持ち出しを抑止したい
出入口にRFIDゲートを設置することで、未精算商品を検知。セキュリティ強化と盗難品の把握が可能です。
05
サプライチェーン全体を可視化したい
製造→流通→販売まで、商品ごとの動きをRFIDで記録・共有。物流最適化とリードタイム短縮に貢献します。
06
販促品・ギフトなどの配布管理を正確にしたい
キャンペーンや特典の対象商品をRFIDを使って管理することで、配布履歴をデータで管理。重複や誤配布を防止できます。
01
病院内の物品物流(SPD)の効率を最大化したい
RFIDで病院内の物品流通(SPD)の在庫・移動を自動化。人手を減らし、物品不足や過剰在庫のリスクも抑制できます。
02
医療機器・消耗品の在庫をリアルタイムに管理したい
RFIDにより、ガーゼや注射器、手術器具などの在庫をリアルタイムで可視化。手間のかかる目視や手入力から解放されます。
03
手術器材のトレーサビリティを強化したい
RFIDにより、各手術器材の使用履歴・洗浄・滅菌履歴を記録・追跡。感染対策や管理責任の強化に役立ちます。
04
使用期限切れやリコール製品を確実に特定したい
医薬品や医療材料の有効期限やロット番号をRFIDで管理し、期限切れ・リコール製品を速やかに特定できます。
05
医薬品の真贋判定と不正流通を防止したい
RFIDタグで1箱単位、1本単位の医薬品を識別・追跡することで、偽造薬や並行流通品の排除が可能になります。
06
患者・入院備品を個別に管理したい
点滴スタンド、車椅子、心電計などの備品にRFIDを取り付けて位置・利用履歴を管理することで、紛失防止や効率的な配置が可能です。
01
正規品と模倣品を見分けてブランド価値を守りたい
RFIDで製品ごとに個別管理を行い、真贋判定やトレーサビリティを実現。模倣品の流通を防ぎ、ブランドの信頼性を保てます。
02
高価格帯商品の在庫管理を正確に行いたい
RFIDで商品1点ごとの情報をリアルタイムに把握し、紛失や誤出荷を防止。精度の高い在庫管理で機会損失を減らせます。
03
製造ロット・使用期限を正確に管理したい
RFIDにロット番号や期限情報を紐付けて管理することで、回収や品質管理の対応が迅速かつ正確に行えます。
04
店舗での陳列・補充を効率化したい
RFIDにより棚の在庫状況を即座に把握し、売り場での欠品を回避。スタッフの業務も効率化できます。
05
店舗・倉庫・ECの在庫を一元化したい
RFIDで全チャネルの在庫を一元管理。EC在庫として店舗在庫を活用する「店舗連携型OMO」やBOPIS(店舗受取)にも対応できます。
06
棚卸作業を劇的に効率化したい
RFIDにより、商品を1点ずつバーコードで読み取る必要がなくなり、棚卸作業の時間を最大90%以上短縮できます。
01
部品のトレーサビリティを強化したい
RFIDにより部品の製造・検査・出荷履歴を記録・追跡することで、リコール時や品質管理において迅速で正確な対応が可能になります。
02
生産ラインの部品供給を自動化・効率化したい
組立ラインで使用する部品をRFIDでリアルタイム管理し、必要なタイミングで必要な部品を供給する「ジャストインタイム生産」が実現できます。
03
完成車の物流・保管状況をリアルタイムに把握したい
RFIDで車両の出荷から保管・輸送までを一元管理。各車両の所在を正確に追跡でき、輸送ロスや誤出荷を防止します。
04
高額部品・装備品の盗難・すり替えを防止したい
RFIDタグを用いて高価な部品(エアバッグ、ECU、バッテリーなど)を個別管理し、盗難や非正規部品とのすり替えを防ぎます。
05
サプライチェーン全体の透明性を高めたい
部品サプライヤーから組立工場、販売拠点までRFIDを活用して情報を連携し、サプライチェーン全体の可視化と最適化が可能です。
06
検査工程を自動化して、品質を安定化させたい
RFIDを使って各車両の検査項目・履歴を自動記録。工程ごとのチェック漏れや作業ミスを防止し、品質を安定化させます。
01
出荷ミスを減らしたい
RFIDで商品を自動識別・検品することで、定期便の誤梱包や数量間違いを防止することができます。
02
返品や未受取商品の管理を効率化したい
RFIDで返送品や未配達品の情報を一括管理。入庫~再販までの処理を迅速化し、無駄な在庫や損失を削減できます。
03
ユーザーの商品利用状況を可視化したい
レンタルサービスであれば、貸出回数や貸出先(年齢、職業、居住地域)などの定量情報を蓄積し、レンタル傾向を分析することで、人気商品の把握や在庫数の適正化に役立てることができます。
04
在庫と出荷量を連動させて無駄を減らしたい
リアルタイム在庫管理により、需要予測と出荷管理を同期。在庫切れや過剰在庫を防ぎ、サブスク運営の効率化が可能です。
05
販促品や特典の出荷履歴を把握したい
ノベルティや初回限定特典などをRFIDで管理し、誰に何を送ったかを一括記録。販促効果の分析や重複防止に役立ちます。
01
棚卸作業を劇的に効率化したい
RFIDにより、商品を1点ずつバーコードで読み取る必要がなくなり、棚卸作業の時間を最大90%以上短縮できます。
02
在庫ロスや欠品を防いで販売機会を逃したくない
リアルタイムで在庫を把握できるため、欠品の早期発見や補充の最適化が可能。売れるタイミングを逃さず販売機会を確保します。
03
店舗・倉庫・ECの在庫を一元化したい
RFIDで全チャネルの在庫を一元管理。EC在庫として店舗在庫を活用する「店舗連携型OMO」やBOPIS(店舗受取)にも対応できます。
04
会計業務を自動化したい
RFIDによる一括読み取りの会計で、セール時期やアウトレット、祭事等の混雑時でもレジ待ちを解消できます。
05
不正持ち出し・万引きを防ぎたい
RFIDゲートで商品をリアルタイムに検知。不正な商品移動や持ち出しを早期に発見し、セキュリティを強化します。
06
正規品であることを顧客に証明したい
NFC付きRFIDタグを使えば、スマホで商品情報や正規流通品であることを確認可能。偽造防止にも有効です。
取扱プロダクトテンタックで取り扱うプロダクト
RFIDに利用するハード・ソフトウェアからタグ・ラベルまで一貫してご提案から提供させていただきます。
RFIDのハードウェアからソフトウェアまで、
提案、導入、サポートをすべてワンストップでお手伝いします。
提案、導入、サポートをすべてワンストップでお手伝いします。
テンタックはRFIDの総合ソリューションを提供するメーカーなので、用途に合ったRFIDタグやハードウェアの選定、仕様の策定など、自社に最適なRFIDをトータルにサポートします。
強み・特徴RFIDサプライヤーとしての強み

圧倒的な生産能力と短納期対応
年間15億枚以上のRFIDタグ・ラベルを生産可能なキャパシティを誇り、国内外での大量生産と短納期対応を実現しています。特にアジア各国での生産環境が整備されており、グローバルな需要に迅速に対応可能です。

コスト競争力の高さ
国内外のインレイメーカーやパートナー企業との幅広い協力体制により、価格競争力を維持しつつ、オリジナルインレイや多様なRFID製品の開発に成功しています。自社開発の生産システムもコスト効率を向上させています。

国内アパレル業界のシェアNo.1
国内アパレルファッション業界でのRFID納入実績は業界トップクラス。マーケットシェアNo.1を誇る製品力が、大手企業から信頼されています。他業界にも広がる実績が強みです。

トータルソリューションの提供
RFIDタグやハードウェアの選定から仕様策定、導入検討初期段階のアドバイスまで一貫したサポートを提供。お客様が複数の企業に相談する手間を省き、効率的な導入を実現します。

開発能力
20年以上のRFID技術の研究開発実績と、国内外のインレイメーカーとの協力体制により、お客様の要望に応じたオリジナルインレイや最新技術を活用した製品開発を実現しています。

グローバルな生産拠点と対応力
埼玉県加須市のマザー工場を中心に、国内外7つの生産拠点が連携。どの拠点でも同一の高品質製品を生産可能で、安定した供給体制を構築しています。さらに、多品種小ロットの生産にも柔軟に対応し、顧客ニーズに応えます。
事例ピックアップ事例

RFIDでアパレル業務の棚卸、入出庫管理、商品検索、会計業務の効率化を実現
課題 従来のバーコードによる個品管理では、1点ずつの読み取りに時間がかかり、箱やビニールから商品を取り出す手間や、読み漏れ、重複読みといった作業負担が発生してい …
業種
アパレル
事業
RFIDソリューション

RFIDで変わるレンタルサービスの現場。在庫管理からマーケティングまでをスマート化
課題 レンタルサービスにおいては、在庫状況・貸出状況・クリーニング状況など、商品のステータス管理が非常に重要です。従来の管理方法では、これらのステータスをタイム …
業種
サブスクリプション
事業
RFIDソリューション

自動車業界の製造現場を支えるRFID技術の最前線
課題 製造現場では、多数の材料や複数の製造工程の管理が不可欠であり、人手不足への対応も急務となっていました。また、製造番号や作業指示のデータを迅速に把握・伝達す …
業種
自動車
事業
RFIDソリューション

化粧品業界における、接客時間の創出と環境負荷軽減を実現するRFID活用例
課題 まず、店頭における販売スタッフの課題として、「接客時間の確保」が挙げられます。化粧品という商品の特性上、接客には専門的な知識や技術が求められ、一定の時間を …
業種
化粧品
事業
RFIDソリューション

RFIDが変える、医療・医薬の現場改革
課題 医療業界では、少子高齢化の進行に伴い、医療を必要とする患者の増加が見込まれており、それに伴って医療従事者の負担も一層増大しています。また、医療の「質」や「 …
業種
医療・医薬
事業
RFIDソリューション

RFIDが支える次世代小売・流通モデル。現場をもっと効率的に、環境にもやさしく。
課題 小売・流通業界では、原材料の調達から製品の消費に至るまで、製品・情報・資金の流れを一元的に管理するサプライチェーンマネジメントの観点から、既存のオペレーシ …
業種
小売・流通
事業
RFIDソリューション
導入フロー導入までの流れ
01
現状の課題の把握
まずは、現場の状況を細かくヒアリングさせていただき、RFID導入で解決すべき業務課題を明確にします。これが不十分だと最適なソリューションが選べず、導入効果が限定的になりかねません。また、RFIDタグの取り付け対象物を確認し、最適なインレイをご提案いたします。
02
導入効果・コストの検証
RFID導入の改善効果を分析し、現行オペレーションとの業務コスト比較から定量的な効果を算出します。また、RFID導入に必要なハードウェアやソフトウェアの選定をサポートし、用途や予算に応じた最適な提案を行います。
03
実証実験
導入効果を検証する為、実環境下でテストを行います。一般的には対象点数やロケーション、期間を限定し、スモール規模での検証となります。運用上の課題が見つかれば、改善を行い、再度検証を行います。
04
本導入
テスト結果に問題がなければ、いよいよ本導入です。RFタグに格納するデータの内容や法規制への対応も行い、実運用に入ります。導入後も、テンタックは読み取り性能や不具合の改善策についてサポートを行い、スムーズな運用が続けられるようお手伝いします。