TENTAC’s STRENGTH
テンタックの強み
強み・特徴テンタックの6つの独自性

01
世界7箇所の独資自社工場による
多彩な生産力
テンタックは日本、青島、上海、タイ、ホーチミン、ハノイに大規模な独資の生産工場を有しています。
オーソドックスな紙系資材・ケアラベル・パッケージなどに加え、RFIDタグ、サステナブル素材を用いたパッケージ、転写(トランスマーク)など、先進的な技術商品まで様々な資材の生産が可能です。
グローバルに展開されるお客様には、近い場所に工場があることで、物流コストを抑え、短納期を実現しています。
グローバルに展開されるお客様には、近い場所に工場があることで、物流コストを抑え、短納期を実現しています。

02
時代を先読みした
“無いモノを創る”技術開発力
RFIDは大手インレイメーカー複数社と連携し、それぞれの業界ニーズにあったオリジナルインレイの開発と、自社研究設備で性能評価を行っています。技術進化の早い業界ですが、どんなお客様にもその都度最適なRFIDタグをご提案します。
これまでのサステナブル素材商品の開発経験・販売実績の多さから、最先端のサステナブル素材技術を持つ複数の企業と独自商品の共同開発を行っています。テンタックにしか無い独自のサステナブル素材関連を豊富に取り揃えています。
新しいモノを創るためには新しい生産設備も必要です。上海に社内生産設備専門の開発部隊を有しており、RFID関連などの特殊な生産設備については自社開発の生産設備を使用することで、より効率良く、安定した生産を実現しています。

03
年間25億枚生産、30億枚販売の
スケールメリットによる
コスト競争力
テンタックの生産数量はおよそ年間25億枚、販売数量は30億枚と、業界屈指の調達量・生産量を有しており、コスト面で大きな優位性があります。
RFIDタグについては、生産をほぼ内製化していながら、販売においても国内シェアNo.1となっています。(2025年版 RFID市場の現状と展望_矢野経済研究所)
多くの主要原材料を億枚単位で調達を行っているため、安価で良質な商品の安定供給が可能です。

04
グローバル150名の営業、
20名のデザイナーによる
商品企画力
テンタックでは既製品のメニューから商品を選ぶだけ、という販売は致しません。
素材・デザイン・形状・印刷手法・生産地・デリバリー方法まで、全ての商品について、お客様とのヒアリングに基づき、最適なオーダーメイドの商品企画を提案致します。どんな小さな案件でも、まずはご相談下さい。
専門の知財チームによる、知財対策のご提案や、テンタックの保有特許を用いた商品提案も行っております。

05
10名のSE、
30名のデータ作成スタッフによる
多品種小ロットの受注対応力
30名のデータ作成スタッフによる
多品種小ロットの受注対応力
大規模生産工場を有することから大ロット向けが得意と思われがちですが、アパレル副資材での業界経験から、実態は多品種小ロットの対応実績が豊富です。
多品種小ロットのお客様には、お客様に合わせた受注システムを構築致します。
その結果、お客様は規定のデータファイルを送付するだけで、印刷用版下への落とし込みから弊社工場への生産指示までをシームレスに行うことが可能です。

06
グループ会社との連携で
包括的なサポート
包括的なサポート
テンタックは、検品業務をグループ会社と連携して行うことで、タグ管理から商品の品質確認まで一括でサポートできる体制を強みとしています。この包括的なサポートにより、タグと商品が同じ基準で検品されるため、商品の仕上がりにブレがなく、一貫したクオリティが保証されます。
事例幅広い業界で4,000社以上の活用事例

RFIDでアパレル業務の棚卸、入出庫管理、商品検索、会計業務の効率化を実現
課題 従来のバーコードによる個品管理では、1点ずつの読み取りに時間がかかり、箱やビニールから商品を取り出す手間や、読み漏れ、重複読みといった作業負担が発生してい …
業種
アパレル
事業
RFIDソリューション

RFIDで変わるレンタルサービスの現場。在庫管理からマーケティングまでをスマート化
課題 レンタルサービスにおいては、在庫状況・貸出状況・クリーニング状況など、商品のステータス管理が非常に重要です。従来の管理方法では、これらのステータスをタイム …
業種
サブスクリプション
事業
RFIDソリューション

自動車業界の製造現場を支えるRFID技術の最前線
課題 製造現場では、多数の材料や複数の製造工程の管理が不可欠であり、人手不足への対応も急務となっていました。また、製造番号や作業指示のデータを迅速に把握・伝達す …
業種
自動車
事業
RFIDソリューション

化粧品業界における、接客時間の創出と環境負荷軽減を実現するRFID活用例
課題 まず、店頭における販売スタッフの課題として、「接客時間の確保」が挙げられます。化粧品という商品の特性上、接客には専門的な知識や技術が求められ、一定の時間を …
業種
化粧品
事業
RFIDソリューション

RFIDが変える、医療・医薬の現場改革
課題 医療業界では、少子高齢化の進行に伴い、医療を必要とする患者の増加が見込まれており、それに伴って医療従事者の負担も一層増大しています。また、医療の「質」や「 …
業種
医療・医薬
事業
RFIDソリューション

RFIDが支える次世代小売・流通モデル。現場をもっと効率的に、環境にもやさしく。
課題 小売・流通業界では、原材料の調達から製品の消費に至るまで、製品・情報・資金の流れを一元的に管理するサプライチェーンマネジメントの観点から、既存のオペレーシ …
業種
小売・流通
事業
RFIDソリューション